IT'S SHOWTIME!!
私が観たライブや演劇の感想(REVIEWなどではなく、あくまでも感想・笑)を中心とした日記です。
昔のものはWeb日記や記憶を元にちょこちょこと書き込んでいますが、
未記入のものも多いですし、古いほどいい加減です(^^;
また、ネタバレもありますので、お気をつけ下さい。
<< November 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

∴SELECTED ENTRIES
∴CATEGORIES
∴RECENT COMMENT
∴RECENT TRACKBACK
∴LINKS
∴PROFILE
ご用の方はこちらの メールフォーム からどうぞ。
∴OTHER
働く女の癒し
なんか久しぶりに働いてる〜って感じ。
毎月、この時期は締めでそれなりに忙しいんだけど
今回はあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと気持ちばかりが焦ってるみたい。
先週末にちょっとしたミスが発覚したのがプレッシャーになってるのかな?
それとも、明日と明後日は定時で上がりたいなんて思ってるせい?
いや、だってねぇ。
いくら私だって定時で上がりたいのさ(謎)

最近、寝る時に聴く音楽が今ひとつ決められなくて
それほど多くもない手持ちのCDを毎日物色している。
昨日は久しぶり(1〜2年ぶり?)に来生たかおさんのベストを取り出してみた。
他の人に提供した曲のセルフカバーも入っているんだけど、ソフトな歌声に癒されるわ。
特に「Goodbye Day」なんて泣けてくるね。
あ〜、私も無意識に甘えてみたいよ〜(爆)

Goodbye Day〜タカオキスギ・グレイテスト・ヒッツ
Diary > 戯言 | posted by Naolin | comments (0) | trackbacks (0)
負け犬の遠吠え
原作本「負け犬の遠吠え」も読んでないけど
負け犬ちゃんとしては一応見ておこうかなと思って
日本テレビのドラマ「負け犬の遠吠え」を見た。
けど、やっぱり良く分からなかった(^^;
私はただ淡々と自分の好きなことをしてきただけで、特に深い考えもなく
「時の流れに身をまかせ」てるだけだから(笑)
結局「両方ともあり」ってことで終わっちゃって、
だったら敢えてドラマにする必要もないんじゃないの?と思ってみたり。
ま、私が変なだけかもしれないけどね。

唯一、共感できたのが「孤独な死」のところ。
私も友達と「しばらく連絡が取れなくなったら確認しに行こうね」と約束しあってるし。
さすがに、腐乱状態で見つかりたくないもんね(爆)
最後に社長が「10年後にお互い独身だったら結婚しようか」と言うんだけど
誰か私にも言ってくれないかしら?
出来れば、お金持ち希望(笑)
でも、過去に2人ほど似たようなことを言ってくれた人がいたけど
2人とも、私がその年齢になる少し前に嫁を貰ってたっけ(爆)
Diary > 戯言 | posted by Naolin | comments (2) | trackbacks (0)
なにわバタフライ
PARCO劇場/J列26番

作・演出/三谷幸喜
美術/堀尾幸男  照明/服部基  音響/井上正弘
衣装/黒須はな子  ヘアメイク/河村陽子
演出補/白井美和子  舞台監督/松坂哲生
製作/伊東勇  プロデューサー/佐藤玄
制作/毛利美咲  企画協力/(株)コードリー

制作協力/松竹芸能株式会社 協力/日向家  企画・製作/株式会社パルコ
出演/戸田恵子  生演奏/小竹満里、山下由紀子
続きを読む>>
観劇 > 2005年 | posted by Naolin | comments (0) | trackbacks (0)
年頭の誓い
なんてものを毎年立ててはみるものの、まともに成し遂げたことなどない気がする。
去年も半ば過ぎに「いつも心に太陽を!!」なんて思ったんだけど
1ヶ月も経たないうちにダメになっちゃったしなぁ(^^;
なので、今年の目標は「なるべく心に太陽を!!」ぐらいにしておきます。
皆様、こんな私を今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

年末年始はいつものように帰省していたんだけど
2度に亘って降った雪のせいで、外出したのはお墓参りの1度だけという
引きこもり生活を送ってきた。
この年になると、友達と会うのも難しくなっちゃって
単に母親に会うためだけに帰っているようなものなのよね。
ま、そういった意味では充実した(?)年末年始だったのかもしれないけど(笑)
Diary > 戯言 | posted by Naolin | comments (4) | trackbacks (0)
暮れの元気なご挨拶
こんな自分勝手なことばかり書いているblogに遊びに来てくださるみなさん
本年中はどうもありがとうございました。
来年も地道に更新していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
みなさん、良いお年をお迎えください。
Diary > 戯言 | posted by Naolin | comments (0) | trackbacks (1)
老後の楽しみ(謎)
今日は私のお出かけ納め&C様納めの日。
会社も仕事納めの日だったんだけど
仕事とC様だったらもちろんC様♪、ということでお休み(笑)
でも、仕事収めと引越準備でバタバタしてるので、
一応少しだけ顔を出したら、案の定トラブルが(-_-;;
まったく、ちゃんと仕事しろよな。<誰に言ってるんだか

Partyは予定より大幅におして終了。
初回だから、うまく時間配分できなかったのかな?
でも、ちょっとラッキーだったかも。
最近はご贔屓さんの結婚報告でちょっとひいちゃってたけど
その傷も大分癒えてきたようで、かなりC様熱が復活。
何だかよく分からないけど、やっぱり好きだ〜!!(笑)
夜は別の友達と待ち合わせて軽くご飯を食べたんだけど
その時に「6日間で約○万か…」と言われて、ちょっとビックリ。
使ったお金のことは考えちゃいけないね。<だから、いけないんだけど(^^;

DSとPartyの感想はほとぼりが冷めた頃にUPします。多分。
CONVOY > 戯言 | posted by Naolin | comments (0) | trackbacks (0)
THE CONVOY Party2004
赤坂プリンスホテル/C-7テーブル
続きを読む>>
CONVOY > STAGE | posted by Naolin | comments (0) | trackbacks (0)
楽しかったのに…
昨日のDSが非常に楽しくて、家に帰ってからもその気分を引きずっていたので
メモを元にセットリストを作るだけでは飽き足らず、
去年のDSのDVDを夜中の2時過ぎから見始めたの。
ちょうど私が行った日が収録されていたんだけど
あまりに内容を覚えていない自分に唖然、呆然、愕然(笑)
まぁ、新鮮な気持ちで楽しめたから、それはそれで良かったんだけど
また発見しちゃったのよ、密かに映っている自分を(-_-;;
顔も身体も悲しいくらいプクプクしてて、
それまでの楽しい気持がどこかへいってしまった…
年が明けたら、再び頑張ろうと固く心に誓ったのでした。

しかし、C様の映像に映りこんだのはこれで3度目。
(一度はテレビの映像で、自分以外分からない程度だったけど)
よくよく縁があるんだろうか?
CONVOY > 戯言 | posted by Naolin | comments (5) | trackbacks (1)
THE CONVOY Night2004
赤坂プリンスホテル/I-5テーブル
続きを読む>>
CONVOY > STAGE | posted by Naolin | comments (0) | trackbacks (0)
ふぉっふぉっふぉっ
と、意味もなく笑ってみる(笑)
いやぁ、さっきC様のDSから帰ってきて、何となく幸せ気分なのよ。
行くまでは「なんか面倒だなぁ」なんて思ってたんだけど(^^;
行っちゃえばそれなりに、というか十分に楽しめちゃうのよね。
今回はご贔屓さんの結婚報告にかなりひいてしまったせいで
(結婚したことじゃなくて、その報告の仕方にね)
一人に集中するんじゃなく全体を見られたから、それも良かったのかも。
明後日もまた行っちゃうし(爆)、来週にはPartyもあるので
しばらくはC様幸せ気分で過せそう。

しかし、感想をまとめてない芝居が4つに、買ったけど見てないDVDが4枚、
年内に何とか出来るのだろーか?
CONVOY > 戯言 | posted by Naolin | comments (3) | trackbacks (0)